虫歯これ以上作らないためにやること6つ

口の中が銀歯だらけで嫌になってしまう。

 

去年の10月から、虫歯の治療(厳密には神経抜いたところの根管治療)をしていたが、通院回数と治療費がかかってしまった。

そして、先生に脅され、自費診療を受けることに・・・

というか今回はある意味自分の戒めのために、自費診療を選択した。

 

かかった値段は13万円。

 

神経抜いた歯なので、土台を作るとのことで土台を金に。

かぶせモノをセラミックに。

 

正直高すぎて相当迷った。

 

先生に安くならないかと相談してみたが撃沈。

あまりに高すぎて怖くて妻には言えず内緒で治療をすることにした。

なので自分のお小遣いで。月に一万円で一年一か月分。

 

正直生産性がない。

 

タケオキクチのビジネスバッグがほしかったが我慢・・・。

 

それでも治療に踏み切ったのは、それぐらい出費しないと本気で歯と向き合わないかもと思ったから。

 

 

頑張って歯磨きしているが3年に一回ぐらいは虫歯が出てきて治療となる。

 

虫歯をこれ以上作らないために、思うこと実行していくことを備忘録として書きとどめておく。

 

1.間食をしない

2.歯磨きは2度磨き

3.デンタルフロス

4.半年に一度のクリーニング

 

 

 

 

思惑どおりいまのところ頑張って歯のケア中。今後も続けていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です