歯はしっかりと磨きましょう。
歯科予防が大事です。
欧米人に比べて日本人は、歯が痛くなってから歯医者に行く人がほとんどだそうで、予防の段階から行くようにしたほうがいいですね。
この著者は歯科医ですが、インプラントについては最終手段としていました。
歯がなくなったときは、まずは義歯、つぎにブリッジ、最後にインプラントとするとのこと。
これであれば、義歯が悪かったらブリッジに。
ブリッジが悪かったらインプラントに、とできるとのこと。
インプラントにして、だめだったらやり直しが簡単にできないといっています。
良心的な歯科医師さんだなと思いました。
この本に出ていたセルフチェック 当たり前のことだが参考になります。
これを意識するだけで今までよりはよくなると思います。
- 寝る前に歯磨き
- 歯磨きは10分以上
- デンタルフロスか歯間ブラシを使う
- 自分の口の中を鏡を使って定期的にみる
- 砂糖ものはとらない 飲料は水かお茶
- 間食はしない
- 食事はよく噛む
- 歯医者へ定期健診
- 口呼吸ではなく鼻呼吸
こんなことを頑張って、虫歯をこれ以上作らないようにしていきたいと思います。