福井県 永平寺 御朱印  凛として荘厳 心身ともに整えられる 7/100

他県編。旅行で石川県に行くことあり。足を延ばして福井県永平寺へ。

想像していたよりも凛として荘厳、威厳ある雰囲気。

山の中にあり晴れていて温かかったが、境内の中は冷たいシャンとした空気。

寒いと背中が丸まるが、ここでは背筋が伸びる。

拝観料を払って、寺院の中を一周できる。

曹洞宗の総本山であり、僧侶が修行に来る場所。

見学していると何度も掃除をしている僧侶にあう。

その度に、自分とは違う俗世を離れた僧侶たちに敬服する。

一般の人も座禅修行ができるとのことで、今度ここで体験修行をしよう。

ちなみに別の記事で書こうと思うが、ここにいったら團助本店の生ごま豆腐がおすすめ。

f:id:sanori:20170329232547j:plain

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です