MENU

日経新聞記事から資産運用の知識を向上させる9 2024.6.3水~6.9日

資産運用に役立ちそうな日経新聞記事をピックアップし、自分なりのコメントをつづっています。
金融リテラシーの向上につながればと思っています。

新聞の見出しのみ備忘でつけて、気になったものだけ簡単なコメントをしています。

ご参考ください!

目次

2024.6.3月

1面
円の警告国富を考える(1)人材・防衛…そがれる国力 通貨急落、成長描き直せ

2024.6.4火

2面
大企業、賃上げ余力大きく 昨年度の労働分配率38%で最低
⇒これまで、大企業は利益を企業にため込んでいた。今後は社員に還元し、社員は社会に還元する流れになると、好循環になると思う。

8面
個人向け投資不動産ローン 復調 新規貸出額、昨年度3兆円超 相続対策で需要高まる
⇒地銀はこれでしか稼げないから、情報弱者の地主を捕まえてきて、アパートを建てさせている。都心以外は人口減なのでこのビジネスはどこかで頭打ちになると思う。

2024.6.5水

1面
次世代半導体の量産後押し 支援担保へ法整備、骨太原案に 自動運転、来年度全国で計画

3面
インド、成長持続に試練 製造業振興やインフラ整備急務 モディ与党、予想反し苦戦 若者の失業、批判強く
⇒インドの成長は大いに期待している。人口ボーナスがインドの強みだと思っているが、若者の人口が多すぎて、失業数が多いのはパラドックスに陥っている感じ。若者が働けるような仕事が増えればもう一段経済は大きくなる。

9面
欧州通貨上昇、景気に勢い ユーロ連続利下げ観測後退 米は消費に減速感

13面
24年上期ヒット商品番付 物価高・節約志向映す 「新NISA」口座開設3倍/「円バウンド」訪日消費最高

2024.6.6木

出生率1.20で最低 昨年、東京は1割れ 人口減に拍車 公的支援、子育て先進国も限界
⇒経済の基礎となる人口減は深刻。なんとなくの肌感覚だが、子供を産む人たちはかなり減っていると思う。この現象はしばらく続きそう。

2024.6.7金

3面
金融引き締め、世界で転機 欧州中銀が利下げ インフレ圧力後退 FRB、緩和余地探る

3面
時価総額、AI関連急拡大 エヌビディア2位、アップル抜く EVから資金シフト
⇒AIは第四次産業革命 エヌディビアに投資損ねた。今後は半導体から、AIのサービスの会社に移っていくのだろうか。

9面
米株、業績期待で最高値 けん引役、PERから利益に 高収益業種の拡大カギ

2024.6.8土

1面
株主提案、最多91社 6月総会 大日本印刷など 還元・統治改善求める
⇒株主提案が多くなると、経営陣は株主を意識した経営をするようになる。つまりは株価を意識するということだ。主に経営のガバナンスに関するものが多い。キャッシュを使えていない会社は特にいわれる可能性が高い。

2面
米雇用5月27.2万人増 予想上回る 失業率は4.0%に上昇
⇒雇用が強いというこは、経済、景気が強い、ということだが、株価には悪材料という皮肉。なぜなら景気がよいと金融引き締めが起こり、運用としてはやりづらいからだ。

3面
宇宙開発「有人」競う スペースXとボーイング成功 旅行・居住の足がかり
⇒宇宙もビジネスになる可能性が高いが、どこでマネタイズするのか、イメージが持てない。

5面
働く世代の資産形成推進 iDeCo限度額上げ 新資本主義会議、NISAに次ぐ柱に
⇒税務上有利なので、早く限度額を上げてほしい

14面
トヨタ時価総額不正で3兆円減 テスラの背中遠のく、市場、ガバナンス懸念(記者の目)

15面
東京戸建て、価格二極化、主要駅で高額物件 実需層が買い控え、5月、新築

2024.6.9日

3面
米経済の過熱感なお 5月雇用、予想上回る伸び――利下げ、市場見通し「年1回」に修正 FOMCが焦点

日経新聞読むなら楽天証券で無料で読めます!

楽天証券を活用して資産を増やす!経済効果を検証!年間11万円分もお得!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次