相場を見るのは大変、相場に一喜一憂するのは疲れる、相場を気にしたくない。
資産運用を始めたいけど、難しいし色々な商品があるし、どういう投資方法がいいの?
それでもリスクを軽減して運用して増やしたい!
そんな方に普通の積立投資よりも有利な銀行で働く私が考えたフラット積立投資法をお伝えします!
金融機関(銀行)で働く人はどんな資産運用しているの?
金融機関(銀行)で働くにはどんな知識が必要なの?
金融機関(銀行)で働く人のノウハウを知りたい!
そんな方にファイナンシャルプランナーとプライベートバンカー資格を保有し銀行で働く私の知識とノウハウを公開します!
先に申し上げますが、怪しい内容ではありません。(笑)
現役で働いている自分のスキルの確認や、運用方法について正しいかどうかを検証するブログです。
勧誘するものでもありませんし、当たり前ですが、運用の成果を保証するものではありません。
私の経験を簡単にお伝えします。
私は金融機関で個人のお客様のライフプランやマネープランを考えながら投資信託の案内や、住宅ローン、アパートローンの組み立てをアドバイスしてきました。
その後、富裕層に特化して資産承継対策、事業承継対策、タックスプランニングといったコンサルティング営業の経験があります。
いまも現役です。
その経験を活かし、自分のライフプラン、マネープランを立て、運用をしてきました。
株やFX、不動産など、大きく増やすことができるものは十分あります。しかし、リスクや運用方法が難しい等々色々なストレスがあります。
私は投資を経験する中で、自分のタイプはガチで運用できないタイプと認識し、たどり着いたのが、フラット積立投資です。
2008年1月から2017年10月までの約10年間、該当月の1日に投資し、2017年11月24日の日経平均終値22,550.85円で簡単なシミュレーションした結果です。
1.2008年1月に一括投資した場合、48.8%の上昇
2.2008年1月から開始し、1,4,7,10月に定額投資した場合、81.8%の上昇
3.2008年1月から開始し、1,4,7,10月にフラット積立投資した場合、133.2%の上昇
自分でも驚きの結果です。ただ、シミュレーションなので、運用していなかったのが悔いが残ります。
管理はやや手間ですが、相場を見ずにやテクニックなしで運用できます。
管理がやや手間なのは少し普通の積立投資と違うからです。積立というと自動積立のようなものがありますが、私の投資方法は少しだけ運用を楽しむ要素があります。運用を楽しみますが、相場は気にしていません。
このブログを通じて自分のフラット積立投資方法を紹介するとともに投資方法が正しいのか検証するために定期的に状況報告をしていきたいと思います。
資産運用以外にも資格や本やセミナーなどで身に付けてきたことや、身に付けないといけないこと、あとは息抜きの趣味・楽しみなどを記事にしていきたいと思います。
今回はこれから記事にしていくことを一覧にしておきます。
私の積立投資方法
- なぜ積立なのか
- 積立投資のメリット、デメリット
- 私が考える投資先 株式、米国、インド、中国、リート、金、ビットコイン
- なぜ株式なのか
- なぜ債券に投資しないのか
- なぜバランスファンドに投資をしないのか
- なぜ日本じゃないのか
- なぜ米国なのか
- なぜインドなのか
- なぜ中国なのか
- なぜリートなのか
- なぜ金なのか
- 期間、投資額、目標額はどうするのか
- 積立投資法の検証シミュレーション
1.期間の検証
これまでの10年
リーマン最安値つけた時より前の10年
2.投資方法別
フラット積立投資
シンプル積立投資
シンプル投資
シンプルフラット投資 - 税金について
- NISAや確定拠出年金について
- 選んだファンドについて
- 以上をふまえて私の投資方法
金投資について
- 金投資のメリット、デメリット
- ETFでの金投資
- 税金
ビットコインについて
- 簡単な仕組み
- 分散投資の1つになり得るか
- ビットコインの不安
- 税金
積立投資以外の投資法 ソーシャルレンディング
- ソーシャルレンディング(クラウドファンド)の仕組み
- リターンとリスク
- 見るポイント
- 投資法
- 管理
- 運営会社の違い
- 税金
定期的な運用状況報告 月一回
- フラット積立投資
- シンプル積立投資
- シンプル投資
- シンプルフラット投資
- ソーシャルレンディング投資
- マーケットトピックスとともに
取引証券会社について
- 楽天証券について 楽天銀行
- 丸三証券について
保険について
- 死亡保険は必要か
- 医療保険は必要か
- 加入している保険
- 税金
副収入について
- ブログ
これまでの投資
- FX
- ホテルファンド
- 株式について
不動産について
- 不動産投資について
- 不動産投資はありかなしか
- 賃貸か購入か
- 住宅ローンはどう考えるか
クレジットカード
- ANA ソラチカカード
- ユナイテッド航空 マイレージプラス セゾンクレジット
- シネマイレージ TOHOシネマズ
- 楽天カード
- ワタミふれあいカード
ふるさと納税
富裕層の資産対策
- 資産管理会社の活用
- 財団の活用
- 贈与の活用
- 不動産の活用
- 保険の活用
- 上場会社の事業承継 トヨタのすごいところ
- 絵画
- 音楽
- ゴルフ
- ワイン
金融に関する資格関連
本やセミナーで学んだこと、実践すること
以上、順次記事を書いていきます。
コメント