一日の時間管理もそうだが、プライベートにおいて毎月のスケジュールを組むと行動がしやすい。
プライベートは後回しになりがちだが、
充実したプライベートを送るためには、
やることをいつやるかを事前に決めておくことが大事。
毎月の休日の土日の過ごし方をあらかじめスケジュールを組む。
やること
・家計簿をつける。
当然ながら毎月記録をとることで、現状把握ができる。
毎回入力に時間がかかっているので改善が必要。
家計簿入力は別途、記事を書きたい。
・運用
運用方法はデコボコ積み立て。
1,4,7,10月に購入なのでその月は記録と購入とが必要。
・写真整理
以前は一年に一度整理だったが、デジカメだと枚数増える。
毎月、前月分の写真データを整理している。削除、保存、アルバム。
・部屋掃除
毎月一回の断捨離。なにもしてなくてもなんだかモノって増える。。。
・靴磨き、財布磨き
革物が多いので、きちっと手入れ。
以下のように毎月週ごとにやることを決める。
1週目の土日
・家計簿つける。前月一か月分。
・運用。1、4、7、10月の最初の土日に購入。デコボコ積み立て。
2、3週目の土日
・片付け
・写真整理。前月一か月分。
最終週の土日
・靴磨き、財布磨き
きちっとできればいいんだけど。
なかなかできないことも多いですが、毎月やること決めておくと行動は起こしやすい。