MENU

ビットコインについて考える 投資先としてはどうか 資産分散としてはどうか

フィンテック、ブロックチェーン、ビットコイン最近聞かない日はない。

 

一応整理すると、フィンテックは金融とテクノロジーが結びついた造語。

ブロックチェーンはネットワークをつなげてデータを管理する仕組み。

ビットコインはそのブロックチェーン技術の仕組みを応用した仮想通貨。

 

この仮想通貨がいま熱いわけだが、これが投資先としてどうか、資産分散としてどうか、を考えてみたい。

 

投資先としてはあり。

私自身、ビットフライヤーで取引をして儲けさせてもらった。

ただ、すごく短期で値上がりしたので、怖くなって手放したというのが正しい。

 

私が考える欠点として、

ビットコインの埋蔵量(通貨量)が限られているということ。埋蔵量が限られているというのはよくわからない・・・。システム上であればいくらでも作れてしまいそう。埋蔵量が決められているということは流通性に限界があるということと思える。

 

では、いくらでも作れたらどうだろうか。

通常の通貨では流通する通貨を中央銀行が管理している。だが、ビットコインは中央銀行にあたる機関がないので、無尽蔵に作れてしまうことになるのではないだろうか。通貨としての信用性はなくなり、ハイパーインフレとなるのではないだろうか。ハイパーインフレになってビットコインの価値はなくなると思われる。もちろん通常の通貨もハイパーインフレになることもあるが、政府や中央銀行でなんとか処理をすることになると考える。しかしながら、仮想通貨には管理する機関がないという。これはこれでメリットとのことだが、管理機関がないというのはなんとも不思議な感じがする。

 

そして、最近見た新聞記事には、チェーンが切れて履歴が消えるとコインの価値がなくなることがあると書いてあった。(そうならないようなシステムはなっていると思うが、100%ではないだろう)

 

ということを考えると資産として持つのは考えものである。

 

お金があ莫大にあって、なくなっても困らない範囲で資産として持つというのならありだが、普通のサラリーマンの資産だと資産分散としてビットコインを資産のうち10%持つとかはちょっと無理。

 

今の時点だと、投資としてというかギャンブルとしてだったらいいかと思う。

私もその範囲で投資はしていく。

 

現段階としては以上の考えであるが、この技術の世界は進歩ではなくて進走なので半年後には考えを改めることもある柔軟性が必要。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次