-
プロローグ 10年で資金が倍に!?初心者でもできる銀行で働く私のフラット積立投資法を公開!
普通の積立投資よりも有利に運用できるフラット積立投資をご紹介します。今回はプロローグ記事です。金融機関(銀行)に勤めている普通のサラリーマンの私の資産運用方法と金融機関(銀行)で働くのに必要なスキルなどをお伝えします -
有名講師が語る やりたい事 できる事 キャリアプランを考える 一生困らないスキルの身につけ方
某有名講師が話すライフプランセミナーに参加してきました。かなりの有名人でセミナーは超面白かったですが、色々不都合があるので名前は伏せておきます。 一応、FPの端くれなので、キャリアプランとともに本日のセミナーの内容をまとめてみます。 これ... -
銀行(リテール営業)で有利になる資格おすすめ7選!昇格!?年収UP!?
銀行で働くにはどんな資格が有利?昇格、収入UPは? 銀行のリテール営業向けのおすすめの資格7選のご紹介です! -
元SMAP森且行 レーサーとしてどれぐらいすごいの!?賞金は?収入は?オートレースってそもそも何?
森くんはSMAPが超人気グループになり始めた頃に電撃引退しオートレーサーに転身。 SMAPを引退してまでなりたかったオートレースとはどんな魅力があるのか? 生涯獲得賞金が4億円を超えているとのことだが、それがどれぐらいすごいのか? 私自身気になったのでオートレースのルールや魅力を調べてみた。 -
銀行リテール営業で働くビジネスパーソンの資格取得を考える 昇進昇格は!?年収UP!?将来は?
銀行で働くビジネスパーソンに役に立つ資格はなんでしょうか。自分の勤務経験から資格取得について考えてみます。 銀行業務は大きくはリテール(個人)部門(個人顧客を担当・営業)と法人部門(法人顧客を担当・営業)、本部部門の3つに分かれます。 私... -
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関す... -
楽天ポイントのかしこい使い方を発見 ポイントは使わず楽天証券で運用
ポイントって貯まるの嬉しいですよね。 家電ショップなどでも10%還元とかあると、お得感があります。 ですが、よくよく計算するとあまり得になっていないんです。 それはポイント利用時には、ポイントで使ったものにはポイントが付かないからなんです。 例... -
ペッレモルビダ ブリーフケース キャピターノ かっこいいと評判!ビジネスバッグとしての感想!
ペッレモルビダのバッグは高くなく安くなく、お買い得な価格で、それでいて洗練された大人を演出してくれます。周りからかっこいい評判です! -
一般的なサラリーマンの自分の資産のポートフォリオを考えてみる。
金融系の仕事をして資格もFP1級やらシニアPBやら取っているので、きちんと自分のポートフォリオについて考えたい。 投資スタンスについて 投資スタンスはガチで売り買いするようなスタンスではなく、分散投資(といっても色々なものに目移りして手を出し... -
ビットコイン リスクを考えてみる
入力途中 ビットコイン関連の本が多く出てきています。 どの本もいいことばかり書いています。 本を読んでいても理解できないところ、ここってリスクじゃないのかなと思うことが多々あるんですが、なかなかその疑問を解消してくれるような回答がないのです...